2019年3月26日 (火)

木っていいね
| 固定リンク
|
2019年3月25日 (月)
2019年3月21日 (木)
2019年3月17日 (日)
構造見学会
木の家って いいね。
ひのすみか こばけん
小林 伸吾社長のあいさつで、
見学会の開始。
たくさんの来場者に、
ビックリな一日。
木の家って、
いいね。
ごちそうさまです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2019年3月11日 (月)
2019年3月10日 (日)
2019年3月 9日 (土)
ヤマアカガエルの
オタマジャクシ。
卵から出てスイスイ。

桜のつぼみも、
少しづつ開花に向け、
ふくらみ・・・
木って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
田村社長
良いケヤキの丸太を選んで、
古川さん
木のクセを確かめて、
臼の加工。
木って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
完成見学会
木をいかす 岡崎工務店
岡崎 駿 さん 岡崎 勝二 さん
技あり、アイデアあり、
見どころタップリ、
岡崎 駿 さんの
案内で見学。
高橋さん
「う~ん いいね!」
本物の木・・・
木って いいね。
親子チームワークで、
岡崎工務店
木の家って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2019年3月 6日 (水)
昨日に続き、
幸せシリーズ。
アッという間に、
四つ葉のクローバー
ふたつ発見・・・
木の家って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2019年3月 5日 (火)
ようこそ、グリーンスマイルへ
キゴコチのいい家
㈱三協建設 村里 忠輔さん と
木の家を建てる Yさんご夫妻。
奥さまの特技は、
いろいろな木の皮で、
素敵なバック、バスケットを
手づくりします。
奥さまが、手にさげてられる、
素敵なバスケットは、
クルミの木の皮をいかした、
手づくり。
クルミの色合いが、
とてもいい感じです。
あまぞん池は、春へ
Go Go
本日 今年初、
つくし、
四つ葉のクローバーも・・・
ニョキ ニョキ
発見
また発見・・・
素敵な 木の家に なりますね。
木って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2019年3月 4日 (月)
キゴコチのいい家
㈱三協建設 伊藤さん 加藤さん
チョッと大きな天板を
バナナテーブルへ・・・
原寸の型紙作りから・・・
サクサク手際よく、
天板へ、らいんひき。
マーキング完了。
キゴコチのいい家
㈱三協建設 伊藤さん 加藤さん
ごくろうさまでした。
木って いいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2019年3月 3日 (日)
にこやか、
一週間。
木っていいね
スイ スイ
製材
高橋さん
高橋さん ごちそうさま。
カネス鈴木さん
ごちそうさま。
こばけん 箱田さん
松下さん

スイ スイ・・・
あまぞん池は、増殖中。
木っていいね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
最近のコメント