きょうも、いいてんき・・・木の家で、ランチ! パスタごちそうさま
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三カ宮建築 小山さん。徹底して、マンション リノベーション!腕の見せ所。
今日は、3M80Cmひのきの床材を搬入。
四階のお宅に、向け、みんなで、ひのきの床材、うえへ、うえへ、垂直移動。ありさんも、びっくり!
ひのきの入った、お宅は、ひのきの良い香り。
バルコニーからの風景が、とても素敵なお宅です。
設計・計画工房テン・新島さん。
完成が、楽しみな、素敵なお宅です。
つづく…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コバケン・Tさんの家
ありそうで、見つからず、
近いはずなのですが、ハズレ。
監督の古田さんに、電話してヒントを授かる。
「もっと、東。」
「信号ふたつめ、右のカド」
正解!( ^ω^ )
無事到着。
ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すぎの木、納品しました。
まだ、一部なので、納品は、
つづく・・・( ´・ω・`)
すいませんが、
もう少々、おまちください。(._.)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
季節がら、
いろいろ、出てきます。
もうすぐ、モリアオガエルのたまごが・・・
小平・あおば幼稚園さんへ、
積んで、行って、
積んで、カエル。
モルダーは、がんばりました・・・( ´;ω;`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
( ^ω^ )
手ごわいゾ!
あすは、小平あおば幼稚園へ。
名栗で、カネス・鈴木さんの木出しは、
木きり名人・上林さん。
ワイルドです。( ^ω^ )
川越・いもの子作業所、炒め上手。
使って便利、人気商品です。
ひのきで、出来てます。
木をくらしに、いかす。( ^ω^ ) いいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イケてる、木工作家。
写真は、あしたへ、つづく・・・
身近な、木をいかそう! ( ^ω^ )
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
木の家設計
小野 和良さん。
おの かずなが さん。
すきな、カットサンプルに、
手書きで、樹種記入・・・セルフ( ^ω^ )
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようこそ、グリーンスマイル(みどりニコニコ)へ!
きょうのお客様は・・・
こしのある、おいしい手打ちうどん。
ごちそうさまです。( ^ω^ )
「う~ん、どの板にしようか?」
うれしい、悩み。
木の板選んで、積み込み完了!
「今の板でさ、こんな感じで、作るの。」
楽しそうな、作るの大好き、三ケ宮建築・小山さん。
( ^ω^)おっイイ。
工房双葉・諸橋さん。
「いい感じに、出来そうです。三富の木、楽しいですよ。」
( ^ω^)おっイイ。
いろいろ作って、
木をいかす。
イイね( ^ω^ )
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようこそ、グリーンスマイルへ!
お昼に到着、㈱榊住建・山本さん、早起き、手作りお弁当。
早起き、山本さんの手作りおかずで、みんなで、お昼ごはん。
ごちそうさまです。( ^ω^ )
男の手料理!
うまし。
女性目線で、家づくり。
榊住建・山本さん。
家庭でも、奥さんと交代、交代で、
家事・食事の支度・・・スゴシ、感心!
藁ぶき屋根、いい感じです。
さらに、うえへ、上へ・・・黙々と、息は、ハア、ハア、ハア新緑に、つつじの花。さすが森林文化都市、飯能市の威力!
綺麗です。
のぞけば、スカイツリー、都心の風景。
「スゲー、東京が見える。」
竹寺の山頂には、鐘つき堂。おやおや、鐘には、ひのきのマーク。
さすが、西川材の郷。
ゴーン
打ち合わせ、秋に発表!
おたのしみに・・・
ごくろうさまでした。( ^ω^ )
木って、いいね。
木を、いかそう!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日は、(株)榊住建、山本さん&建て主OB実崎さんの登場。
木を活かして、活用、打ち合わせ。詳細は、明日アップ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント