小平あおば幼稚園
はれ。
とても、気持ちの良い日。
小平あおば幼稚園に、おじゃましました。
園舎の建て替えのため、
いよいよ、
今までの園舎の取り壊しが、
始まります。
今までの、園舎から、
あたらしい、園舎に、
バトンタッチ。
思いでつまる、
ひのきの床材をリメイクして、
内装材に、使います。
いきづくものが・・・
ひのきの床材を取り外すと、
床下から、とこどころに・・・?
子リスの、わすれもの?
25年前の、卒園生の名前が書かれた、
えんぴつも。
ひのきの床の、ふしあなから、
ひみつの、おとしもの。
若月工務店・大工さんが、
ていねいに、
1枚1枚はがした、
ひのきの床材。
新しい園舎で、
壁に、張ります。
小平あおば幼稚園
気持ちの良い青空。
園長先生
事務長さん
なかよし家族。
ハイチーズ・記念写真。
木をいかした、
新園舎完成に向け、つづく・・・
おたのしみに・・・すごいです。
設計・有限会社RABBITSON一級建築士事務所
倉島和弥さん
施工・若月工務店
担当・若月専務
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- サクラの木の つぼみも・・・(2021.02.28)
- 山から おさる(2021.02.28)
- 南昌山の麓で、木って いいね。田鉄産業(有) 田口社長 武藤部長 中居さん(2021.02.28)
- 近物レックス 田辺 さん(2021.02.28)
- さいたま県産材と言えば、金子製材㈱! 新井さん 浅海さん (2021.02.28)
コメント
お久しぶりです。
37年位前に通わさせて頂いていた齊藤裕子です。
先週の水曜日に私の兄の齊藤秀一が亡くなりました。
生前は大変お世話になりました。
どうにかお知らせしたくて、こんな形でお知らせする事をお許しください。
投稿: 齊藤(田中)裕子 | 2016年11月30日 (水) 16:04