新月伐採 モミの木 ㈲角仲林業 山中さんから、チーズ王国 久田さんへ
2014年11月19日 木をいかそう!
埼玉県秩父市大滝
㈲角仲林業・山中敬久さんの山。
モミの木で、チーズの熟成棚を作るプロジェクト。伐採編。
「美味しいチーズに、熟成させるために、
伐り旬の良い、新月期に、伐ったモミの木がほしい。」
チーズ王国・久田会長のリクエストに、
新月伐採の経験者・山中敬久さん立ち上がる。
写真中央、眼下には、紅葉の山の間に、
滝沢ダムが見えます。
木を伐るのは、伐採名人、上林規男さん。
本人、曰く、永遠の19歳。
身のこなしも軽く、斜面ものともせず、
スゴイ運動量です。
写真では、分りにくいのですが、
スゴイ斜面です!
下を見ると、ドキドキ!
「うーん、いい木だ。」
スケジュールが合わず、(残念)
立ち会えなかった久田さんに代わって、
久田さんの写真と林業師・上林規男さん、山主・山中敬久さん。
「ハイ・チーズ王国」 パチリ。
こだわりのチーズ一筋、久田さんご夫妻。
スケジュールが、どうしても合わず、
伐採当日、山へ行かれなかったので、
山から届いた、モミの木の受け口と小枝を前に、記念写真。
「ハイ、チーズ王国・パチリ」 ニッコリ。
部屋には、モミの木の良い香り、いっぱい!
こだわり、チーズ熟成棚、出来るまでには、
まだ、道のりが・・・
つづく
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 写真家 成清 徹也さん 木工家 迎山 直樹さん 芦田 大介さん 髙村 徹さん 樹の一脚展 Go Go (2021.02.13)
- おひなさま(2021.02.13)
- おひさま ぽかぽか 木って いいね。大河原木材㈱ 大河原 隆司さん(2021.02.13)
- 木って いいね 志村工房 志村 喜八さん(2021.02.11)
- 木っていいね。 山運 山田さん(2021.02.10)
コメント