ようこそ グリーンスマイルへ
気温が低くなってきて、朝は、動きが遅いです。
ヤママユガ 登場! じーっとしてるようで、急に動いたり・・・
先日は、グリーンの芋虫が・・・
カネス 鈴木木材 鈴木さん。
板の挽き直し、サーッと素早く・・・
素早く ㈱小林建設 担当 岩崎さん 斉藤さんの陽の栖へ。
明日、届きます。 遅くなってすいません。
㈲小峰材木店 小峰 康夫さんの所から、西川材 大きな杉の木を積んで登場!
DIYフェアーでは、社長がチェンソーで 杉の丸太を板に製材。
製材した板で、DIY。 何が出来るか お楽しみ・・・
いつも元気いっぱい。「おー いい板だね。」
三富 コナラの板を 榊住建 DIYフェアーで使います。
三富 コナラで、何が出来るか お楽しみ・・・
当日 社長のお嬢さんは、ジュエリーデザイナーの特技をいかして、
木を使った、素敵な小物製作の指導をされます。こちらも、何が出来るか、お楽しみ・・・
榊住建 千代岡社長 パワフルに、三富 コナラの積み込み。
近物レックス㈱ 日高営業所 田辺さん。
いつでも、爽やか配送。
いつも、ご苦労様。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 練馬石神井台 木の家完成 ミニコンサート(2014.11.09)
- 坂田麻里さん ピアノ名曲サロンコンサート vol.35 ご案内(2014.11.09)
- 赤瀬川 源平さんの木の家 ニラハウス(2014.11.03)
- さんとめの山 成瀬吉明さんの作品(2014.11.03)
- ㈱三協建設 仲村さん ご成婚、おめでとう!(2014.10.22)
コメント