森と住まいの木づかいフェスティバル
2009年7月25日 飯能木材団地協同組合主催 第一回 森と住まいの木づかいフェスティバルが行われました。たくさんの来場者に、会場も熱気ムンムン。鉋削り体験・本箱組み立て・もっきんつくり・カヌー・・・ 帰りは、いっぱいの木もって。 写真は、模擬上棟の模様です。
- 小さくても、2階建て。2階の柱をみんなで建てます。
力を合わせて、小屋梁を架けます。
暑さに負けず、みんなの声援の中、組み立てていきます。
吉澤建設工業・吉澤社長の掛け声で、会場で応援してくれたみんなへ、お菓子のサービス。
ワーッと、盛り上がりの瞬間。ご苦労様でした。
そのころ、谷口材木・谷口社長は、丸太切りイベント中。朝から途切れることの無い丸太切りへのチャレンジャーに、声援を送りつつ、タイム測定。ベストタイムの人には、素敵な桧の商品も・・・
野出 正和さんのイベントは、作って・ぐるぐる回せて、初めて認定。参加者も必死!
カヌー工房 山田さん。愛犬をモデルに、チェンソーカービングの実演。
グリーンスマイルでは、気持ちいい素足で桧、杉床体験・ヒノキスプーンつくり・スギイスつくり・お楽しみ切抜き・・・ あっという間の1日でした。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 写真家 成清 徹也さん 木工家 迎山 直樹さん 芦田 大介さん 髙村 徹さん 樹の一脚展 Go Go (2021.02.13)
- おひなさま(2021.02.13)
- おひさま ぽかぽか 木って いいね。大河原木材㈱ 大河原 隆司さん(2021.02.13)
- 木って いいね 志村工房 志村 喜八さん(2021.02.11)
- 木っていいね。 山運 山田さん(2021.02.10)
コメント