木の家に くらそう! グリーンスマイルから メリー クリスマス!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
埼玉県 三富 平地林活用企画展
三富をうつす+髙村 徹 創作家具展 in OZONE
2008年12月19日~21日 午前10時~午後6時 (最終日は、午後5時まで)
西新宿 OZONE 1階 ギャラリー3にて開催中。
20日・21日には、木工教室や午前11時より先着100名・新鮮三富野菜のプレゼントもあります。
埼玉県 三富地域(所沢市・川越市・狭山市・ふじみ野市・三芳町)は、首都圏に位置し、300年歴史のある循環型農業の発祥の地です。
おいしい野菜は、土のお手入れから・・・ 雑木林の落ち葉を使ってじっくりと堆肥を作り、畑の肥料としています。
この雑木林を循環させる為に、森で育ったサクラ・コナラ・クヌギ・ケヤキを使って、新たに、くらしとの接点を提案します。
身近な木をくらしに・・・ 埼玉県産材
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
本日、埼玉県日高市・サイボクハムにて開催。埼玉県産木材住宅促進センターキャンペーンイベント! コバトンも登場して埼玉県産材・木の家づくりPR。天気も良いし、ご家族でどうぞ! 埼玉の木は、いいですよー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年12月19日~21日 西新宿 リビングデザインセンター OZONEにて。
グリーンスマイルでは、埼玉県 三富平地林活用を推進しています。
現在、三富材を内装材・カウンター材として、㈱榊住建 様 S邸玄関収納 天板(コナラ)。㈲コウ設計工房 様 S邸 テーブル天板(コナラ) 三ヶ宮建築 様 H邸 壁・カウンター・テーブル天板(コナラ・サクラ) 匠設計 様 カウンター(コナラ)・・・
カウンター材・採用希望の方はグリーンスマイルまで、問い合わせください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
木の家だいすきの会 匠設計 塩野 輝之さんの自邸が完成しました。施工は、黒木工務店・黒木 肇さん。完成を記念しての見学会、皆さん来てください。
写真は、塩野さんがテーブルと座卓を兼ねた天板を決めた瞬間です。ミズナラの一枚板です。
塩野さんの自邸のカウンターには、埼玉県産・三富材・コナラも使われています・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント