いらしゃい ひのすみか 小林建設バスツアー
今日は、小林伸吾社長率いる「木の家 ひのすみか」小林建設バスツアー。もくねん工房、グリーンスマイル、田中製材所の見学。山で木を見て触れて、木の家にくらそう! 建てぬしさんは、0歳児からの参加。木の家っていいですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、小林伸吾社長率いる「木の家 ひのすみか」小林建設バスツアー。もくねん工房、グリーンスマイル、田中製材所の見学。山で木を見て触れて、木の家にくらそう! 建てぬしさんは、0歳児からの参加。木の家っていいですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年は、8月27日(日)開催! 西川材フェアー。間伐材の利用から木の家まで。楽しいイベントも盛りだくさん。詳細は、お楽しみに・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
緑と清流の街・飯能市。明日・明後日は、ツーデイマーチ。歩け歩け。そして今年もまた、西川材フェアーの季節が近づいてきました。知っている人より知らない人のほうが、遥かに多いのでPR。毎年8月の最終日曜日に、小学生の木工工作コンクール、世界一デカイ木馬・夢馬に乗れたり、有名建築家による住宅相談コーナー、丸太切り、木工品販売、各種イベントが盛りだくさん・・・2006年は、どのような企画で・・・乞うご期待。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は、木の家・今沢邸の建て方。午後3時、ランドセルを背負った男の子が走ってきて、「おとうさん、学校の4階から、ボクのうち、見えるよ!クレーンと白いヘルメットの大工さん。」ランドセルを置くと、建て方に見入る親子。木の家っていいですね!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
木の家を建てて3月に引っ越された長谷川さんから、新築祝いをかねた昼食会におよばれ。コウ設計工房・大沢さん、大工・関根さん、巧左官工芸・鈴木さん、小林電設・小林さん。席に着く前にチョッとメンテナンス。おいしい手料理に楽しいお話。ごちそうさまでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント